ブエナビスタは、エリザベス女王杯で古馬と戦って3着と健闘している。
その前にも札幌記念G2に出走し2着と連対して古馬との戦いを経験している。
残りの3頭アンライバルド、リーチザクラウン、スリーロールスは古馬との戦いはまだである。
そして、この有馬記念では、古馬との対決になる。
三歳馬が菊花賞を終えた後、古馬との戦いができるG1レースは、
エリザベス女王杯、マイルチャンピオンシップ、ジャパンカップ、ジャパンカップダート有馬記念の5つ。
三歳馬は、古馬とのレースでは斤量が軽いぶん有利だといえる。
強い馬なのに古馬と戦うからという理由でハンデをもらえるのだ。
来年には、この三歳馬も古馬として扱われる。
この伝説の新馬戦を戦った4頭なら勝利があるのではないだろうか?
ちなみに、伝説の新馬戦を戦った4頭のうちG1を勝利していない馬は一頭だけ。
その馬は・・・・
リーチザクラウン
有馬記念では・・・